どうも、メンマです!
今回は初めて食べるサッポロ一番の「だしのすすめ 鰹節だし クリーム仕立てらーめん」
だしのすすめという割にはクリーム仕立てという和風なのか洋風なのかよくわからない商品。
あんまり味が想像つかないので一体どんな仕上がりになっているのか。


【スペック】
・クリーミーなチーズのコクが特徴のカップ麺
・内容量78g(麺量60g)、351kcal
・値段98円(メーカー希望は180円)
【麺】
まあまあ。
「スープに良くなじむ麺は、コシがありつるつるとした食感の細麺」とのこと。
縮れ麺でスポンジ感もないが、そこまでツルツルしている感じもなく普通の麺。
スープと馴染んでいるというよりはノーマルな麺なので何にでも合いそうな感じ。
【スープ】
なかなか。
「クリーミーなチーズのコクが特徴のクリーム仕立てスープに、鰹節のうまみを合わせた和と洋が融合した奥深い味わいのスープ」とのこと。
和風の鰹だしと洋風なチーズって合うのかなって思ったが、意外とうまくまとまっている。
風味は
チーズの風味が強く、後味が鰹だしの旨みによる味。
そんなに重くなくスープ感覚で飲み干せるので胃もたれとかも心配ない。
【具】
普通。
フライドポテト、コーン、人参、ねぎが入っている。
フライドポテトは食感があっていいポイントになっている。
他の具は乾燥していていかにもインスタントなクオリティだがまあ普通かな。
【総評5 ★★★★★】
まあまあかな。
チーズ風味なのになぜか和風という不思議な味ではあったが、意外と良くまとまっていて完成度は結構高い。
スープも飲みやすいから軽く食べたい時にはちょうどいいかな。
値段も98円とお手頃価格なので悪くはないカップ麺だった。